
「ブログつくるのにどんなサーバー使ってるの?」そんな疑問をいろいろな方に質問してみました。
・ 稼げる前だからとにかく安いのないの?・ 管理画面は初心者でもわかりやすいの?・ どれがいいの?たくさんあって分からない
などなどお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

わたしは30代でデザイン系(フォトショップやイラストレーターの使い方など)を運営しています。。今回はそんな私のブログ運営に使っているサーバーのお話です。

私がブログ運営していて一番うれしかったことは?

わたしはブログを2,3日に1回で更新しています。そんな中で一番うれし語ったのが次のこと。

アドセンスやアフィリエイトを使用しているので、単純にお金が稼げた時に嬉しく思います。
また現在は企業がブログ参入してしまい、あまり個人のブログで稼げることも無くなってきたのでとても残念ですが、未だに読んでくれる人がいること、デザインに関する質問をしてくれたりすると、こんな小さなブログでも誰かの役に立っているんだなと嬉しく思います。
まだ聞いたことはありませんが、自分のブログをきっかけにデザインを本気で始めてくれる人がいたら嬉しいと思います。
こんな私が使っているサーバーがこちら

わたしの使っているサーバーはロリポップ。月額は220円~。ちょっとしたランチ代程度です。

このロリポップのデメリットはこんなこと

このロリポップのデメリットは次のこと。セキュリティが強いので、他のパソコンからログインする時に面倒だった
このロリポップのメリットはこんなこと

このロリポップのメリットは次のこと。安くて、ワードプレスも簡単にインストールできる所。
最後にブログ運営に関してまとめておきます。

最後にわたしのブログ運営を踏まえておつたえしたいことを伝えておきます。

コクーンというワードプレスのテーマが使いやすいので、ブログ運営にお勧めです。
またブログの更新頻度に関して、あまり無理をせず、コツコツ長期戦で頑張ることをお勧めします。
どういった理由でブログを始められるかによりますが、私も人のことは言えませんが、あまり目先の利益を追いかけるよりは、読者を増やすことを重要視した方がいいのだと思います。
それでも始めて収益が出た時は私はとても嬉しかったので、地道に頑張っていたらいずれ収益につながると思います。
サーバーランキング
1位 エックスサーバー
月額 990円~>>エックスサーバー
2位 コアサーバー
月額 740円~CORESERVER(コアサーバー)
3位 ロリポップ
月額 220円~ロリポップ!
4位 お名前.com
月額 990円~お名前.comレンタルサーバー
5位 MIXHOST
月額968円~mixhost