「ブログつくるのにどんなサーバー使ってるの?」そんな疑問をいろいろな方に質問してみました。
レンタルサーバーの疑問
・ 稼げる前だからとにかく安いのないの?・ 管理画面は初心者でもわかりやすいの?・ どれがいいの?たくさんあって分からない
などなどお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

わたしは40代で徒然日記を運営しています。。今回はそんな私のブログ運営に使っているサーバーのお話です。

私がブログ運営していて一番うれしかったことは?

わたしはブログを気が向いたときで更新しています。そんな中で一番うれし語ったのが次のこと。

今のところないです。
こんな私が使っているサーバーがこちら

わたしの使っているサーバーはfanblog。月額は無料。ちょっとしたランチ代程度です。

このfanblogのデメリットはこんなこと

このfanblogのデメリットは次のこと。セルフバック以外の収入が今のところなし
このfanblogのメリットはこんなこと

このfanblogのメリットは次のこと。アフィリエイトが自在(セルフバックあり)
最後にブログ運営に関してまとめておきます。

最後にわたしのブログ運営を踏まえておつたえしたいことを伝えておきます。

カテゴリーがぶれないこと
サーバーランキング
1位 エックスサーバー
月額 990円~>>エックスサーバー
2位 コアサーバー
月額 740円~CORESERVER(コアサーバー)
3位 ロリポップ
月額 220円~ロリポップ!
4位 お名前.com
月額 990円~お名前.comレンタルサーバー
5位 MIXHOST
月額968円~mixhost